どーもッ(*´▽`*)
本日のお天気は、青空ピーカンの春日和♪
しかし...気温は、マックス15℃と...まだまだ外気は、春のポカポカ陽気とわならず...
肌寒さを感じながら、ゲスト様と宮川湾の海へダイブして参りましたよぉ☆

ワクワクしながら、身体の温度を温めて( *´艸`)
いざ、ファーストダイブ!トビ根へ

海中は、もう春模様w(*´▽`*)

『グリーンだよッw』と、ついツッこんじゃいました(笑)

でもこの栄養たっぷりな海中なだけあって、生物多彩ッ(´艸`*)
さすが三浦の海でございます☆

まずは、サガミミノウミウシに始まりッ♪

王道的な

ムカデウミウシなどなど(*´ω`)

セカンドダイブのカサゴ根ではッ!

この時期によく見られるアデヤカミノウミウシなどなど

他にも色々な生物達を観察することが出来ました。

ゲスト様も熱心に撮影してくださいましたよッ(*´ω`*)

今回ご参加頂き、ありがとうございました♪
また次回も楽しみにお待ちしておりますねー。

ではでは。

3月20日(木)三浦市宮川湾
天気:晴れ 気温:15℃ 水温:15℃ 波:なし うねり:なし 風向き:北東
透明度:トビ根3~6m カサゴ根3~4m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です