どーもッ(*´ω`*)

昨日の続き!
ゴマちゃんダイバーズ
2025年上半期BIGツアーin四国・愛南(後編)をご紹介したいと思いまーす♪

2日目は、ガイドも変わりまして!
三浦でも仲良くさせて頂いたショウタ君(*´ω`)

現在は、元気よく愛南でガイドされておりました☆

そんなスペシャルガイド陣に連れられてファーストポイントへ

ファーストポイントは、『ミツハエ』へ

こちらのポイントは、漁礁にビッチリついてるコーラルや

ハタンポの群れなどなど

愛南のワイドが楽しめるポイントでございます。

下を向けば

ゼブラガニなどマクロも多彩☆

この勢いで!
セカンドダイブへ『鹿島 東根』へ
こちらのポイントはッ(´艸`*)

水深20mにピグミーシーホース♡

大きさも割かし大き目なので、撮影もしやすいシチュエーション!
さすが愛南の海ッ( *´艸`)

深場を遊んだ後は、まったり浅場へ

びっちり付いたイバラカンザシの根を見たりッ(´-`*)

根びっしり付いたミドリイシサンゴやソフトコーラルの群生!
浅場の竜宮城でございます。

午前中にミッチリ2DIVE遊んだところで(´-`*)

ラストは、流れに逆らう攻めのダイビング!!point『赤ハエ』
ここでは、イサキの群れやアカオビハナダイなどの群れが、わんさか(´艸`*)

もういうこと無しの愛南ダイブとなりました♪

今回、ガイドしてくださったショウタくんありがとうございました。

ダイブ後は、愛南町の陸観へ

愛南町の海に沈んでいた戦時中の紫電改!
機体は、日本に存在する唯一のもの。

歴史を堪能した翌日はッ、

松山に戻り道後温泉へ

日本最古の温泉建造物を拝見したり、お土産屋を周ったりと!
最終日まで愛媛県を満喫。

最後の最後まで、楽しむ事が出来き良きツアーとなりました。

今回ご参加頂きましたゲスト様!ありがとうございました。
そして、今回ダイビングにて利用させて頂きましたDIVE愛南さん!ありがとうございました。

全てに感謝で、今回のツアーも無事終了!

ではでは。

7月8日(火)四国愛媛県宇和郡愛南町
天気:晴れ 気温:34℃ 水温:20℃ 波:なし うねり:なし 流れ:あり 風向き:東南東
透明度:ミツハエ 5~8m 鹿島 東根5~8m 赤ハエ5~8m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です