どーもッ(*´▽`*)
とうとうGWも終盤となって参りました!
早いですねぇ~。
そして本日は、子供の日(´艸`*)
鯉のぼりの様に、優雅で堂々とした海中生物を求めてッ♡
リピーターゲスト様と共に、城ケ島・梶の浜へ
2ビーチFUNダイビングして参りましたよぉ!

今回は、多彩に生物が登場!
まずは、ユビノウハナガサウミウシ↑↑↑
最近では、三浦半島王道のアオウミウシよりも一般的に(´艸`*)
そんな王道なアオウミウシも

王道とは言うものの...昔に比べたら...激減...。
海中の生態も年々変わるものですね(>_<)
そして、他にも

可愛らしいホソテンロクケボリや

シラユキウミウシなどなど
そして、梶の浜ビーチでは珍しい(´艸`*)

アカホシカクレエビも登場!!
そして、まだまだ頑張るアイドル♡

ダンゴウオちゃん♡
大きくなり、可愛いというより!大分貫禄が出て参りましたよ!
最後は、最近城ケ島の漁師さんとダイビングセンターさんが協力して海中に沈めたアオリイカの漁礁を拝見(´艸`*)

もう新しい卵も拝見することが出来ました♡
次は、アオリイカの産卵SHOWが見れるといいな!
そんなこんなで、沢山出会いのあるダイビングで1日が終了。
良き!子供の日ダイブとなりました♪
ご参加頂きましたゲスト様!
ありがとうございました。
また楽しみにお待ちしておりまーす☆
ではでは。
5日5日(月)三浦市城ケ島
天気:晴れ 気温:21℃ 水温:17℃ 波:なし うねり:なし 流れ:なし 風向き:南南東
透明度:梶の浜ビーチ4~8m