どーもッ(´▽`*)

11月も後半(>_<)
2025年度も残り1ヶ月ちょっととなりました。

早い!!

ということで(笑)
2026年度のゴマちゃんダイバーズBIGツアーに向けて、先日視察へ
11月18~21日の3泊4日の日程で、フィリピン・セブ(マクタン島)に行って参りましたよぉ♪

そう!いよいよ来年度は、初海外ツアーに向けて準備でございます。
ゴマちゃんダイバーズとしては、初の海外ツアーなので(´艸`*)
しっかり、現地のお勉強をして参りましたよ♪

今回、利用させて頂きました現地ダイビングセンターさんは!
『EMERALD GREEN』さん
こちらのショップさんは、創業30年を迎える老舗店で、ボホール店・モアルボアル店・マラパスクア店・サンタンダー店!
そしてマクタン店と!5店舗を構えるセブの海を知り尽くしたお店さんでございます。

スタッフさんは、日本人中心でフィリピン人が、私達ゲスト様をサポートしてくれます。
なんとも安心感あるお店さんですね。

さっそく、マクタン島のお店さんから海へ

ブルーウォーターマリバゴ ビーチリゾートからの出航!

なんともリゾート感満載でございます(*´▽`*)

船内は、広々空間!
日本では、見ないバンカーボートに乗って出航。

セブのdivingは、昔から有名な殿様&お嬢様Diving!

いやぁ~たまらなく楽ちんですね。


今回、初日は船で40分∼50分ぐらいかけてナルスアン島に行き!


1st diveに『サンクチュアリ』ポイントへ
ポイント名から癒されますね(´艸`*)

エントリーしてすぐのヤマブキスズメダイがお出迎え♡

この子は、セブでは一般的らしく(´艸`*)いたるところにいるではありませんか!

そしてニチリンダテハゼもいたるところに( *´艸`)
ポイント的に、ドロップオフなところがメインとなり!
よいしょよいしょに、小さなオーバーハングの様な窪みがあるので、
ニチリンダテハゼが住みやすいのかもしれませんね。

そんなマクロも楽しみつつ(*´ω`*)
2nd diveは、『スティングレイ』ポイントへ

ギンガメアジの群れを求めてエントリー!

しかし、ギンガメアジ以外に!壁の様にみっしり群れるフタホシフエダイや☆

タイワンカマスの群れなど他のワイドが私達ダイバーを楽しませてくれましたよ♪

今回は、ギンガメには出会うことが出来ませんでしたが(>_<)
他のワイドが十分すぎるものばかりだったので!
満足度100%♡

ラスト安全停止付近では、

見事なサンゴに、小魚の群れで(*'ω'*)
癒されDivingで無事終了。

親切丁寧なガイドさんにより2ダイブ共に楽しむ事が出来ました!

2日目のセブ・海情報は!
また後日(part2)ご紹介したいと思いまーす。

フィリピン・セブ(マクタン島)陸編は!
個人ブログにて、ご紹介いたしますね↓↓↓URL
Enjoy Life ごっちゃん日記☆★☆

ご覧ください♪

セブ視察ツアー(海編part2)も乞うご期待くださいませ。

ではでは。

11月19日(水)フィリピン・セブ・マクタン島
天気:晴れor曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 
透明度:16m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です