どーもッ(*´▽`*)

先日の続き!
フィリピン・セブ(マクタン島)視察ダイビングツアーのご紹介をしたいと思いまーす♪

セブダイビングの2日目は、ヒルトゥガン島のポイントへ
マクタン島から船で約30分ぐらいで到着する島でございます。

ブルーウォーターマリバゴビーチリゾートを横目に!
いざッ、出発でございます。

まずは、『ノースポイント』からエントリーでございます♪

当初は、ロウニンアジの群れを狙う予定でしたが!
なかなか出てこないので、マクロをチョコチョコ観察( *´艸`)

ミズタマサンゴにいるバブルコーラルシュリンプに始まり♡

和名のエルラニア・エンドフィトファガ(ウミウシ)などなど

そして今回、日本で3ヵ月間一緒に働いてたこともある!
エメラルドグリーンのパブロさんがガイド☆
フィリピン人なのに、しっかりカタカナで書いてくれるというスペシャルガイド。

しっかりパブロさんが紹介してくれたキャンディケインピグミーゴビーもじっくり観察(´艸`*)
日本では、見れない美しいゴビー(ハゼ)でございます♪

じっくりマクロで楽しんだ後は!
2ndダイブに、もう一度ロウニンアジの群れを求めて、ノースからサウスポイントへ

エントリーしてからすぐに、ツバメウオのお出まし(´▽`*)
これは、ワイドの期待が高まります!

そうするとッ!!

ツバメウオとロウニンアジの群れが同時に登場するではありませんか(´艸`*)

いやぁ~パブロさんあっぱれでございます☆

どんどん近づいて行けばッ!
見応えあるトルネード(*'▽')

いやぁ~素晴らし過ぎますね。

下からのアングルは、この光景♡

もう100点満点ですね!

マクロ・ワイド共に最高なダイブで終了した後はッ!
ボートでランチ(´艸`*)

でかでかサンドイッチ!お味も満点♪
お腹も満たされた後は、ラストダイブで、マクタン島のマリンステーションへ

出航した場所からすぐのポイントではありますが!

壁の様に群れるイワシがお見事(´▽`*)

こちらのポイントは、イワシが凄すぎて!!!
泳いでる最中常に感動(´艸`*)

なかなか味わえない空間ですね。

エキジット前には、オシャレコンペイトウウミウシや


みんな大好きアオウミガメの登場♡

最後の最後まで、セブの海を楽しませてくれましたよ(*´ω`*)

最後に、皆でパシャリ

今回お世話になりました『エメラルドグリーンダイビングセンター』さん!
本当にありがとうございました。

次回は、お客様をツアーでお連れして!
伺いたいと思いまーす♪


良き視察ダイビングツアーでした。





ではでは。






11月20日(木)フィリピン・セブ・マクタン島
天気:晴れor曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 
透明度:16m


フィリピン・セブ(マクタン島)陸編は!
個人ブログにて、ご紹介いたしますね↓↓↓URL
Enjoy Life ごっちゃん日記☆★☆

ご覧ください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です