どーもッ(*´▽`*)
昨日の続きッ!
2025年度下半期BIGツアーin西表島の
後編をご紹介したいと思いまーす♪
ツアー3日目も天気・海況共に、良好♡

皆様の日頃の行いのお陰ですね♪
というころで、1stダイブは『シークレットガーデン』へ
サンゴ盛沢山でございます。
コモンシロサンゴに始まり♡

キャベツ畑の様なリュウキュウキッカサンゴの群生からノコギリダイの群れなどなど!

もう1stダイブから皆様、癒されっぱなしでございます♪

そして、エキジット前に!
ガイドさんから、カメを呼んで頂き
ゲストさまの祝50ダイブ記念のお祝い(´▽`*)
最高のシチュエーションでのお祝い★
おめでとうございます。
良き記念ダイブをして1stダイブを終えたところで!

2ndダイブ
『ネットチャネル』へ
こちらのポイントは、1stダイブとはまた違ったサンゴの群生でござします。
サクラダファミリアの様なパラオハマサンゴの群生に始まり
どんどん進んで行けば!
ホワイトチップやバラフエダイの群れなどなど(*´ω`*)

もう竜宮城でございます♡
沢山のサンゴで癒された後は!
西表ラストダイブ♪

『綱取浅場』へ
こちらのポイントは、浅場で白い砂地が広がり
小さな根が点在!
その根には、スカシテンジクダイやデパスズメイ!
そしてケラマハナダイのygなどの群れが、ワチャワチャ♡
そして!!

三浦半島では見ない!
トウモンウミコチョウ
この鮮やかな色合いが、我々ダイバーを魅了させてくれます。

そして、現地ガイドさんならではの遊びww
引っ付きナマコ♡通称ナマコ寿司
GOMAッ子さん、全然気づいておりませんww
最後まで、皆さんと遊んだところで!

現地ガイドさんを含めて記念撮影♡
今回、お世話になりました『ダイビングチームうなりざき』さん
そして、素晴らしいガイドをして下さいました!
東さん(ダイビングチームうなりざきさんのスペシャルガイド)
3日間ありがとうございました。
楽しいダイビングで、お一人様もかけることなく計7本終了することが出来ました。

ダイビング後は、近くの居酒屋(一隼)さんにて打ち上げ(*´ω`*)
ここでも東さんに、西表島の海の素晴らしさを沢山教えてくださいました!
本当に、ありがとうございました。
お店での打ち上げが終わったところで、ホテルのGOMA部屋で再度2次会!
こちらではッ!

陸上での50本記念ダイブお祝い(´艸`*)
ゴマちゃんダイバーズより、ケーキを準備させて頂きましたよ♪
お味は...硬かったみたいww
気持ちだけでも受け取ってくださいねーーーw。

そして、ダイバー仲間からもプレゼントの贈呈♡
素敵すぎますね。
海・陸共に、最高の西表島ツアーとなりました(*^-^*)
最終日の観光のみお天気が崩れてしまったのですが!

由布島の水牛だけ見てきましたよ(*^-^*)
これも良き思い出ですね♡
これにて、3泊4日ゴマちゃんダイバーズ下半期BIGツアーin西表島ツアー無事終了(*^_^*)
ご参加頂きましたGOMAッ子ゲスト様!
本当にありがとうございました。
また企画致しますので、ご参加くださいねーーー♪
ではでは。
11月9日(日)八重山郡竹富町上原
天気:晴れto曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 波:なし うねり:なし 流れ:なし 風向き:北東
透明度:30m
11月10日(月)八重山郡竹富町上原
天気:雨to曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 波:あり 風向き:北東
